ケージ下の引き出しのチェックをするのが
うーちゃんの毎朝の日課となっています。
「オヤツの残りクズが落ちていることがある」
のが理由で、チェックは欠かせないようです。
本当によく学習しています(^^
チェック。
チェック。
しつこいくらいにチェック。
そして、おもむろに落ち牧草を食べまくります。
「食べられるのになんで捨てちゃうの?勿体ない」
すごく勿体ないですけどー、
…糞尿にまみれた牧草食べんでいいから〜。
オイラだったら食いたくないぞ(^^;

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
はじめまして、私はAmyと申します。
Youtubeでうーちゃんのビデオを見たからブログも拝見させました。^^
私もウサギちゃんを飼っています!
うちの子はMochaと呼びます。
一歳半弱のライオンと何かのミックスだと思います。
(元飼い主に捨てられたから品種や年齢は詳しくわかりません)
うーちゃんは本当に可愛いですね!
Mochaは男の子だけど、うーちゃんと似てる部分があるんだな〜と思っていて、コメントをしちゃいました…
Misuzuさんはうーちゃんの首の辺りの毛をどうするんですか?
リオンのミックスすだから、長くなりませんですか?
長くすぎますと毛がよくもつれますから、私は定期に切ってますだけど、それは変なのかなと思って…
(ちなみに、私はカナダ人なので日本語はちょと変かもしれないけど、うまく使う事ができなくてすみません!)
こんにちは(^^
コメント有難うございます。
うーちゃんの首回りの毛ですが、
本当は長く伸びる予定だったのに、
この子だけは短いのでブリーダーさんが驚いています。
髪飾りを付けられるのがウリだったようで、
こんなはずじゃなかったのですが。。。
というわけで、もつれることもなく、
普通にブラッシングするだけで済んでいます(^^
ちなみに、うーちゃんは、
よく男の子と間違えられます(^^;
そしてオイラは、日本人なのに日本語をうまく使えません…(^^;;
・・・イッパイ記事があってビックリ
↓銀杏ですが
時間がカカっていいなら
土に埋めちゃう
どの位の時間かは
地温とかで・・・
全部分解してなくても
グズグズになれば割と楽
ギンナンの掃除に疲れた母は、、、
半分をそのまま庭に放置しています。
暫くは臭かったケド(近所迷惑だよね)
そのうち匂わなくなりました。不思議〜。