夜間自由放牧のうーちゃんは、
ほぼ毎朝起こしに来てくれます。
目覚ましが鳴って隣室から飛んでくる場合もあれば、
起きる一時間前にホリホリされることもあります。
一年くらい前からかな?
それまでは布団に乗らなかったのに、
掛け布団をめくって、ちょっと脇にどいてあげて、
手で布団をトントンすると乗るようになりました

布団の破壊活動はすれども(しかもハンパない)、
添い寝なんて絶対してくれなかったんですよ。
ネムネムしながらケータイで写真撮りました。
敷物がボロイのは うーちゃんのせいです

空いたうーちゃん用スペースに収まって、
撫でろの催促をします。
可愛いのぅ。。。
寝起きは超絶ドライアイなので、
目薬をさしてうーちゃんを見るワシ。
撫でながら寝てしまうこともあって、
手の重みに耐えかねて逃げていくことも。。。
むに〜ってしても怒らない。ぷぷぷっ。
布団から出ると、枕代わりに巻いたフリースやタオルや敷物を
全力でホリホリして荒らしてくれます。
布団の外に追い出してドヤ顔で戻ってきます。
「戻るなよ」ってことッスか…?
うーちゃんとの日常でした。

そうそう、頭に手を置いたまま寝ちゃう。
結構重くなっちゃうんだよね^^;;
ごめん、ごめんって慌てます。
うちは昔は空いたスペースというか、端っこで寝てたのに、
いつの間にかど真ん中を先に取られるようになりました@@
寝られない・・・
完全に下に見られてるな。
↓あったね〜 恐怖マンガ。
好きじゃないけど、昔多かった気がする。
いくつか見たな〜
死んでるけど実中身は生きてて・・・のパターンで、
@臓器摘出される
A豚の丸焼きみたいにされて焼かれる
この2つが忘れられない・・・><
絵がまたグロテスクなんだよね。こわっ。
なんて幸せな光景でしょう。
わたしも撫でながらよく寝ちゃいますw
気がつくと撫でてる手の下は空っぽ。
撫でないなら用はないって感じですよねw