なんてこった!
な出来事発生です。
エアコンが故障しまして、、、
現在室温36.2℃(床は35℃)汗だくです。
うーちゃんはいま、隣の部屋に逃げていますが、
二階はどこもかしこも同じくらいの温度。
ケージごと一階に避難しようにも、
日頃会わないジジがいたり、テレビはうるさいわ、
人間の食事の匂いはするわで、、、
慣れない環境にビビって飯を取らない可能性大。
さて、どーする。。。(>_<)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
うちもかつて、猛暑と言われた夏、ちょうど40℃超を
した時にエアコン壊れました。
エアコン自体は買えたものの、設置業者がいっぱいいっぱいで
なかなか設置してもらえなくて大変でした。
うさぎ飼いとしてはかなり深刻な問題。
35℃超って人間でも結構大変だよ・・・
何かいい方策が見つかることを祈る!!
(何も思いつかなくてごめんよ〜)
これからまだ暑さ続くから困りましたね。
っていうか非常事態ですね。
その後どうなりました?
扇風機フル稼働して、凍らせたペットボトルを
近くに置くとか…
何とか乗り切ってくれてることを祈ります。