現在のウサギ部屋の様子です。
(布団から撮影)
いまのところ、月40時間程度残業していますが、
部屋が荒れ狂わないのは、兎様がいらっしゃるおかげです(^^;
下にモノを置いたら危険なので、床には一切置けんからね。

そしてそして、、、
昨日宣言した禁断の画像をUPしちゃいます。
月80時間の残業をしていた頃の、
兎様を迎える前の、超絶荒れ狂った部屋の様子です。
あぁ、ドン引きしないで〜

えぇ、数年間、足の踏み場が全くありませんでした。
しかもこの写真の撮影日、、、
2008年1月1日
仕事漬けで、年末も新年もあったもんじゃな〜い!
忙しくて疲れるとですね、
こんな風にやさぐれるんですよ(^_^;
今、部屋がこんな風になっていないのは、ホント兎様のおかげ。
兎の効果ってスゴイ!(^▽^;
数週間前、断捨離なるものを決行してみました。
総重量目標10kgだったけど、頑張ったら30kgも出たよ。
一番重量を占めていたのは紙類かな〜。
なんでも取っておくタチなんで(^^;
思い切って、あれこれ捨てたらスッキリ♪しました。
まだまだ出そう〜(^▽^)
うさぎの効果ってこんなとこに出るんですねw
たしかに部屋を汚してると、へやんぽさせられないですもんね。
片付けるには、思い切って捨てること。
っていつも思うんですけど、ついついとっておいちゃうなぁw
Misuzuさんって凄いぞ。
弊ラボは未だにメルさんサークルエリア以外は
こんな感じ・・いや、それ以上っす\(>。<)/
5部屋もあるのに・・・・
3部屋は収集グッズ物置と化しているし
わたしも頑張って台所片付けよう!
(って宣言してから半年以上経ったけど)
分かっているんですけどね 決断力が無いのか
欲が深いのか 片付か無い 捨てられない
うーちゃん様のおかげですか
家にも兎様はいるんですけど
残業も無いんですけど
自然と散らからなくなる
うさぎの力はこんな所でも発揮されてるんですよね
実は以前、うちは・・・
上へ上へと天高く・・・
下がダメなら上だって^^;
思い切って引っ越しの時に断捨離しました
上下で同じ住人の部屋とは思えない!
ちなみに我が家の一部屋は、
下の画像に近いです。
私も捨てられない性分で、空き缶空き瓶包装紙古雑誌古新聞古カレンダー等々何十年分も…( ̄▽ ̄;)。
断捨離決行だな!
金は貯まるが犠牲が多うございましたね(+_+)
断捨離いいみたいだね☆
俺も前から無意識にやってたね、いらない物ってスゴイあるのね( ̄▽ ̄;)
禁断写真ってこっち方面でしたかっ(*゚▽゚*)
う〜様効果がこんなところにも☆
ありがたいね〜(*^^)v
数年前からずっとダンシャリアンなわたし
汚部屋写真には闘志が燃えますww
「捨てるモノ」を探す前に
自分にとって「大切で愛しい確固たるモノ」
を見極めた方が作業が楽ですよ〜ん♪
紙類っていっこいっこは薄くて軽いから
チリも積もって山になっちゃうよね〜!
うちは“捨てる”=”もったいない”
の世代の義母と同居してるから
粗大ごみの日にチョビチョビ捨ててる。
一軒家だから押入れもいっぱいあるしな〜
でも思い切ってドカーンと捨てたいな。
義母のタンスからミニスカート出て来て
ビックリしたよー☆
履かへんでしょー?
ホンマやな〜
え? 戻すんかーい(@_@;)