高温になるのを防ぐため、
飼育ケースは3分の1くらいパネルからはずして、
パネルに乗っている側の湿った床材にセンサーを刺しています。
日中の温かい時は30℃。それなのに、夜間は16℃…
…ってなんじゃそりゃ!?(@@
現地でも、夜間はある程度下がるだろうから、
あまり心配しなくてもいいんじゃないかと思うけど、
ホントは25℃くらいあった方がいいんでしょ?
死なない?大丈夫?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。