色々調べた結果、ビバリアのマルチパネルヒーターにしてみました。
餌虫たちの加温も考えて、大きめのサイズのを買いました。
送料含めて約8000円の出費(>_<)
さらに、餌として捕獲したワラジムシ達の腐葉土と飼育ケース、
コオロギの繁殖部隊用の飼育ケースと、、、
色々で、2000円位の出費。痛いです。。。(T_T)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。