連日暖かかったのに、急に寒くなってしまいました。
ヒトの体が冷たくなるんだから、
さすがにサソリとイエコはつらすぎでしょう。
パネルヒーターは調査中でまだ買ってないし、
部屋を丸ごと加温したら光熱費が跳ね上がるし、
さてどうしたものか、、、
で、思いついたのがコレ。
大きな入れ物に水を10pくらい張って、金魚用ヒーターを投入して、
飼育ケースの底が水に着かないように、小さなタッパーを2個入れて、
その上に飼育ケースを置きました。
飼育ケースの中には、温度計(金魚用のお古)も入れておきます。
えっと、、、鍋しかなかったんです〜(>_<)
とりあえず見栄えはともかくとして、
お湯の熱が上がってきて、良い感じに温まっています。
床敷きの温度は25度。ちょうどいいかな?
これ、植物を育てていたときに使ってた方法なんですが、
苦し紛れでこんなコトしてるヒト、他にもいるんでしょうか?
部屋も散らかってるし、恥を忍んで公開します(>_<)
うっかり蹴っ飛ばさないように、部屋の隅に置きました。
ちなみにイエコは、無加温で衣装ケースの中です。。。