自分でトビムシやその他の小さなダニを抽出していたのですが、
毎日のこの作業が結構大変で…。
温室の鉢に邪魔なほど住んでいる銀色のトビムシは、
やたらと逃げ足が早くて捕まえられないみたいだし、
黒くて長っぽいトビムシは、食べるけど、まだまだ増えないし、
白いトビムシはうちには住んでないしな〜。
仕方ない、種親を飼って自分で増やすかぁ。。。
というわけで、通販で買いました。シロトビムシ2パック。
送料諸々で2200円なり。
あぁ、なんでこんなものに費やしてるんだろう(T_T)
なんかちょっと寂しく考えてしまう。
全ては可愛いカニムシのためなんですが…。
ラベル:ミツマタカギカニムシ シロトビムシ